肥満症の治療目標
治療目標
- 肥満症の治療目標は、減量によって肥満に伴う健康障害を解消あるいは軽減、予防することです。
- まず3〜6ヶ月で現在の体重から3%の減量を目標としましょう。
- 体重3〜5%の減少で中性脂肪、HDL-C、LDL-C、HbA1c、肝機能、収縮期血圧、拡張期血圧が改善することが証明されています。
- 合併症改善にはリバウンドを伴わない継続した減量が最も有効です。
つまり、健診でコレステロールや血圧、血糖値で引っかかった方は
2〜3kg体重を落とすだけで、薬を飲むことなく全ての値が改善するのです!!