新型コロナウィルス検査のご案内
緑区で初めて厚労省承認の国内最速検査機器を導入

現在希望者多数のため、受付を制限しております。
1日の検体採取数には限りがあり、お受けできない可能性もあります。
当院では、新型コロナウィルス検査についても行っております。
今回、あらたに緑区で初めて、厚労省承認の国内最新最速検査機器を導入いたしました。
こちらの検査機器は、NEAR法(等温核酸増幅法)という方法になります。
NEAR法とは
PCR法と同様に厚労省が行政検査として承認した国内最新の遺伝子核酸増幅検査になり、
現在日本国内で行われている遺伝子核酸増幅検査(PCR、LAMP、TMA)と同様に高水準の検査方法となります。
また、当院に導入された検査機器と同じ検査機器が、名古屋市立大学附属病院、名古屋市立東部医療センター、中部労災病院をはじめ、多くの公立病院、基幹病院で、使用されております。
現在の検査状況について
一人13分で結果は判明しますが、現在検査希望者が増加しており、
待ち時間が発生しております。
順番に検査を行なっておりますので、混み合っている場合、
一旦ご帰宅いただき、結果が出次第、
電話で結果をご報告という形になります。
検査の流れ
- ご希望の方はまず診察時間内に0528768776までお電話にてご予約ください。
- WEB問診にお答えいただき、保険証、ある方は医療証どちらもアップロードを
- 駐車場についたら電話を、問診、検査はお車にて行います。
- 会計後お帰りいただき、結果は後ほどお電話にて今日中にお伝えします。
風邪症状がある場合
医師が検査必要と判断した場合、新型コロナウィルス検査については公費負担となり、自己負担はありません。
その場合、保険診療にて、自己負担1500円前後で新型コロナウィルス検査が可能です。
海外出張などで陰性証明が必要な場合
25,000円(税込)で行っております。
陰性証明書をご希望の場合は、別途5,000円で作成いたします。