お知らせ

  1. きむら内科小児科クリニック
  2. お知らせ

痛みのない予防注射に挑戦します!!

お知らせ

痛くない予防注射

予防注射って痛いですよね?

2ヶ月で予防注射が始まりますが、注射は痛いものだと認識してしまうと、次からは怖さで泣き叫んでしまうことも少なくはありません。

お母さんやお子さんが痛くない注射があれば、と思っていらっしゃるのと同じように、我々医療者も少しでも痛くない注射はできないかと考えています。

そこで当院では、2ヶ月のお子さんから予防注射の痛みを軽減するクリームを事前に塗ってから注射をする試みを始めました。

簡単にいうと、皮膚に軽く麻酔をかけるクリームを塗ることによって、痛みを軽減させることができます。

私も自分で試してみました。針で刺された時はほとんど痛みは感じませんでした!!

現在、こちらの事前に塗って予防注射の痛みを和らげるクリームの無料モニターを募集しております。

ご興味がある方は受付にお問い合せください。

概要

予防注射の1時間前に痛みを和らげるクリームを塗ります。
1時間後に再来院いただき、予防注射を行います。

(午前限定)

今すぐお問合せ




友だち追加

お役立ち情報をお知らせします。
よろしかったら登録お願いします。


院内でのHbA1c測定が可能になりました

お知らせ


本日より、糖尿病の患者さんの血糖コントロールを評価するときにオーダーする血液検査項目「HbA1c」を院内で計測できるようになりました。
採血して5分程度で結果がでますので、当日の結果説明が可能です。
糖尿病患者さんの治療のお役に立てれば幸いです。





友だち追加

みなさんのお役に立つ情報をお伝えします。
登録をお願いいたします。


糖尿病Q&Aページを作成しました

お知らせ


当HP内に、糖尿病に対するみなさんからの疑問にお答えしたQ&Aページを作成しました。
たくさんの質問をいただいているので、少しずつ増やしていこうと思います。
よろしかったらご覧ください。

ページはこちら

糖尿病 Q&A 病気編

糖尿病 Q&A 検査編







友だち追加

お役立ち情報をお知らせします。
よろしかったら登録をお願いいたします。


オンライン診療開始のお知らせ

お知らせ

オンライン診療とは

スマートフォンのアプリのビデオ通話を利用して、医師による診察・処方をご自宅で受けることができます。
通院の負担や待ち時間がないため、小さいお子様から目が離せない方や仕事が忙しい方にお勧めです。
また、院内で待つ必要がないため、感染のリスクがありません。

対象の疾患

  • 高血圧・脂質異常症(高コレステロール血症)・糖尿病・高尿酸血症などの生活習慣病
  • 軽度な風邪症状
  • アレルギー性鼻炎(花粉症)
  • 舌下免疫療法

※ 現在期間限定ですが、全くの初診の患者さんも受診可能です

注意事項

  • 最長1か月までの処方となります
  • 風邪薬に関しては、原則1週間までの処方です
  • 2回続けてオンライン診療での受診はできません
  • 初診の場合は、原則1週間までの処方です
  • 初診の場合は、向精神薬の処方はできません

オンライン診療が可能な方

当院では、以下に該当する方に限り、オンライン診療を承っております

  • きむら内科小児科クリニックかかりつけの方
  • 対象の疾患に当てはまる方
  • 注意事項・注意していただきたいことに同意いただける方
  • オンライン診療アプリ「Calling for Telemedicine」をダウンロードいただける方

ご来院が必要な患者様

  • 定期通院で前回オンライン診療だった方は、次回は対面診療をお願いいたします
  • 紹介状を持参いただいて受診希望の方は、対面診療をお願いいたします
  • 症状がなかなか改善しない方は、詳しい診察が必要になりますので、対面診療をお願いいたします
  • 検査や処置、点滴をご希望の方

オンライン診療で必要なもの

  • スマートフォン、またはタブレット端末
  • 保険証、医療証、当院の診察券(お持ちであれば)、お薬手帳など診療情報
  • 顔写真付き身分証明証(運転免許証やパスポートなど)
  • 電波あるいはWi-Fiなどネットにつながる環境
  • 周りに第三者のいない環境(プライバシー保護のため)

オンライン診療でご注意いただきたいこと

  • 対面診療ではないため、診療行為には限界があります
  • オンラインでの診療が難しいと判断した場合や処置が必要と判断した場合は、対面診療をお願いすることがあります
  • 通信状況が不安定な場合や、情報伝達がうまくできないと判断した場合は、オンライン診療を中止する場合があります
  • オンライン診療には「Calling for Telemedicine」というアプリをダウンロードしていただく必要があります
  • 保険証・医療証などは文字が確認できる大きさで送信をお願いいたします
  • 個人情報を守る点から、第三者がいる場所、公共の場や騒音がする場所での受診は控えていただくようお願いします
  • 診療内容の録音、録画行為は法律で禁止されております
  • 領収書と処方せんは、郵便で2-3日後にご自宅に配送いたします
  • 処方せんを薬局へFAXご希望の方は、薬局名とFAX番号をお知らせください
  • 予約した時間枠の間は、いつでも対応できる状態でお待ちください
  • こちらからの発信で応答がなければ、キャンセルさせていただく場合があります
  • 15歳未満の方は保護者の方が同伴でないとご利用できません
  • ご本人不在での診療はできません

Q&A

Q. オンライン診療はスマートフォンで受診できるの?

A. スマートフォンでアプリをダウンロードいただければ受診可能です

Q. オンライン診療を受けた後も今までのように来院しての受診はできますか?

A. 今までのように来院しての受診も可能です。患者様のカルテはオンライン診療でも同様に記録を残しております

Q. 予約はできますか?

A. オンライン診療アプリ「Calling for Telemedicin」内で予約ができます

Q. 薬を送ってもらえませんか?

A. 受診時にご相談ください。対応させていただきます。

Q. 子どもも受診できますか?

A. 15歳未満のお子様は、保護者の方と一緒にスマートフォンで受診していただく必要があります。保護者の方のみ、または15歳未満のお子様のみでの受信はできません。

Q. クレジットカードや電子マネーでの決済はできますか?

A. アプリ内での決済はクレジットカードのみとなっております。

診療時間

平日  午前10時~午前12時まで
    午後5時~午後7時まで
※水曜午後は休診

ご利用料金

自己負担ありの方

対面診療と同様、診察料や処方せん発行料などがかかります

初診の場合

【診察料】
・3割負担の場合:860円程度
・1割負担の場合:290円程度
(診療内容によって変わります)
【通信手数料】
500円 → 無料 (コロナ期間限定)
【処方せん郵送料】
100円
(当院最寄り薬局であれば無料)

再診の場合

【診察料】
・3割負担の場合:440円程度
・1割負担の場合:150円程度
(診療内容によって変わります)
【通信手数料】
500円 → 無料 (コロナ期間限定)
【処方せん郵送料】
100円
(当院最寄り薬局であれば無料)

自己負担なしの方(医療証、公的医療をお持ちの方)

【診察料】
0円
【通信手数料】
500円 → 無料 (コロナ期間限定)
【処方せん郵送料】
100円
(当院最寄り薬局であれば無料)

オンライン診療の流れ

① 下記リンク先から「Calling for Telemedicine」のアプリをダウンロードしてください

Google Play で手に入れよう

② 医療機関コードで「きむら内科小児科クリニック」を登録します

赤丸の部分の「医療機関を追加する」をタップします


下記写真赤丸の画面「QRコードから登録する」に、下のQRコードを合わせてください

もしくは下記写真青丸の「医療機関IDから登録する」の部分に「z1pwn」と入力してください


きむら内科小児科クリニック医療機関QRコード


クリニックが登録できました


③ マイページからご自分の情報を登録します

右下の赤丸「マイページ」タップします


赤丸の「基本情報」をタップします


ご自身の情報を入力します


同様に、電話番号、メールアドレスも入力します

クレジットカード情報を入力します


保険証情報を入力します


保険証の表と裏をそれぞれスマホのカメラで撮影します

ここまで入力したら基本情報入力は終了です



左下のホームをタップします


④ 受診予約をします

「きむら内科小児科クリニック」をタップします


受診者情報を確認してください
間違いがなければ、「次へ」をタップしてください


内科初診、内科再診、小児科初診、小児科再診をお選びください


ご希望の予約日時をタップしてください


下にスクロールして「予約内容を確認する」をタップします

予約内容が良ければ、「予約を確定する」をタップします


予約が完了しました

そのまま「問診表を入力する」をタップして問診表の入力をお願いします


質問項目に入力をお願いします

特にない場合は、入力せずに次に進んでください


問診内容を確認します


ありがとうございました

予約の日時までお待ちください


予約日時になりましたら、静かな環境でアプリを起動してお待ちください


キャッシュレス決済サービス開始しました。

お知らせ

当院でも患者さんの利便性を考慮し、また昨今の新型コロナウィルス感染状況を考え、非接触型決済を導入いたしました。
PayPay・LINEpayなどのQRコード決済、各種クレジットカード、交通系電子マネー、全25種類に対応いたします。
受付で会計時にご希望の決済方法についてお伝えください。



友だち追加

良かったら、公式LINEアカウントのお友達登録をお願いします。
当院最新情報など発信していきます。


© きむら内科小児科クリニック. All Rights Reserved.

arrow_upward