expense
自費診療

自費診療

当院では、日々の疲れや体調管理、美容・アンチエイジングをサポートするための自費診療メニュを提供しています。健康を維持し、より良いコンディションで毎日を過ごすために、お悩みに合わせた注射療法をご提案します。

また、当院では未病(病気になる前の段階)に着目し、健康なうちから適切なケアを行うことを推奨しています。疲れやすさ、だるさ、肌の不調など、病気とまではいかない不調を感じる方にもおすすめです。

注射|アンチエイジング

プラセンタ注射

プラセンタ(Placenta)とは、胎盤から抽出された成分で、古くから美肌や体調改善、QOL向上に効果があるとされています。肌のハリやツヤの向上、疲労回復、ホルモンバランスの調整などが期待できます。

おすすめの頻度:週1回程度

料金
プラセンタ注射 1,200円/回

注射|疲労回復

ニンニク注射

「ニンニク」と名前がついていますが、実際に含まれるのはビタミンB1です。注射するとニンニクのような香りがするため、この名前で呼ばれています。

ビタミンB1はエネルギー代謝を助け、疲労回復や血行促進に役立ちます。だるさ、倦怠感、食欲不振を感じる方におすすめです。

おすすめの頻度:週1~2回

含まれる成分

  • ビタミンB1、B2、B6、C
  • ナイアシン(ビタミンB3)
  • パンテノール(プロビタミンB5)

スタミナ注射

ニンニク注射にアリナミン(フルスルチアミン)を追加し、ビタミンB1の吸収率を向上させた強力な疲労回復注射です。より素早く全身にビタミンB1を届けたい方におすすめです。

特徴

  • ビタミンB1の血中濃度を高め、持続的な疲労回復をサポート
  • 体が「ムズムズ」する感覚を感じることがありますが、一時的なものです
料金
ニンニク注射 1,650円/回
スタミナ注射 2,200円/回
ビタミンB1とは

ビタミンB1(チアミン)は、水溶性のビタミンで、糖質をエネルギーに変換するために不可欠な成分です。「疲労回復のビタミン」とも呼ばれ、不足すると食欲不振、倦怠感、集中力低下などの症状が現れます。

ビタミンB1不足による影響

  • 疲れやすい、だるい → エネルギー不足により倦怠感が増加
  • 集中力の低下 → 脳がエネルギー不足に陥り、思考力や判断力が低下
  • 手足のしびれやむくみ → 神経や筋肉の機能低下
  • 重症の場合 → 「ウェルニッケ・コルサコフ症候群」などの神経障害を引き起こすことも

ビタミンB1を補う方法

肉や魚、豆類などに含まれますが、水に溶けやすく熱に弱いため、食事だけで十分に補うのは難しいことがあります。そのため、特に忙しい方や、すぐに効果を実感したい方には、ニンニク注射やスタミナ注射でのビタミンB1補充がおすすめです。

こんな方におすすめ

  • 慢性的な疲れやストレスを感じている方
  • 仕事やスポーツなどでエネルギー消費が激しい方
  • 食事のバランスが偏りがちな方
  • 体調を整えながらアンチエイジングも考えたい方

注射でのビタミン補充は、短時間で効果を実感できるのがメリットです。「ここぞ!」というときの体調管理として、ぜひお試しください。

点滴|アンチエイジング・疲労回復

白玉点滴(グルタチオン600mg)

白玉点滴は、美白・抗酸化作用を持つグルタチオンを高濃度で配合した点滴療法です。グルタチオンは、体内の有害物質を排除するデトックス作用を持ち、シミ・くすみの改善、肌の透明感向上、疲労回復に効果が期待できます。

おすすめの頻度:月1~2回

期待できる効果

  • 美白・肌の透明感向上
  • シミ・くすみの改善
  • 抗酸化作用によるエイジングケア
  • デトックス作用(体内の有害物質を除去)
  • 疲労回復・免疫力向上

白玉点滴プレミアム(グルタチオン1200mg+ビタミンC 1000mg)

白玉点滴にビタミンCをプラスしたプレミアムバージョンです。グルタチオンの抗酸化作用に加え、ビタミンCのコラーゲン生成促進効果が加わり、より強力な美白・アンチエイジング効果が期待できます。

おすすめの頻度:月1~2回

期待できる効果

  • 白玉点滴(グルタチオン600mg)の効果をさらに強化
  • ビタミンCによる美肌・コラーゲン生成促進
  • 免疫力の向上・抗酸化作用の強化
  • 疲労回復とストレス耐性アップ
料金
白玉点滴 4,400円/回
白玉点滴プレミアム 7,040円/回

自費診療|料金表

●表示されている料金はすべて税込みです。

注射|アンチエイジング

料金
プラセンタ注射 1,200円/回

注射|疲労回復

料金
ニンニク注射 1,650円/回
スタミナ注射 2,200円/回

点滴|アンチエイジング・疲労回復

料金
白玉点滴 4,400円/回
白玉点滴プレミアム 7,040円/回

その他

料金
栄養解析 19,800円/回

注意事項

当院では、十分に安全を考慮した上で施術を行っておりますが、まれに副作用が生じる場合があります。副作用やリスクについてご理解いただいた上で、安心して施術を受けていただけるよう努めております。

また、トラブル防止のため、事前に説明書をよくお読みいただき、内容をご理解・ご納得いただいた方のみ自費診療を受けていただけます。同意書への署名が必要となりますので、あらかじめご了承ください。

ご予約・お問い合わせ

上記の自費診療メニューをご予約の際は、WEB予約より「内科・腎臓内科」「予約する」「初診 or 再診」「一般内科」の流れで操作をお願いいたします。

記事執筆者

きむら内科小児科クリニック

院長 木村仁志

資格
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
  • 日本透析医学会透析専門医
  • なごや認知症安心安全プロジェクトもの忘れ相談医(登録かかりつけ医)
  • 日本ACLS協会 BLSヘルスケアプロバイダーコース修了(平成27年7月)
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了(平成27年9月)
  • こどものみかた小児T&Aコース修了(平成27年10月)
  • かかりつけ医認知症対応力向上研修終了(平成28年11月)
  • かかりつけ医等心の健康対応力向上研修終了(平成28年11月)
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本透析医学会
  • 日本プライマリケア連合学会
  • 日本抗加齢医学会