栄養について

栄養外来とは?

  1. きむら内科小児科クリニック
  2. 自費診療
  3. 栄養外来とは?

 その目的をひと言で言うなら、
 「自分に必要な栄養素をきちんと知ること」

 一般的に、サプリメント(健康食品)を選ぶとき、”自覚症状”や”その時々のブーム”、”他人から薦められたから”といった曖昧な基準で選択されてきたのではないでしょうか?
 
 当院で行う栄養外来の特長は、あなたの訴えや悩みを聞き、生活習慣に対する、詳細な質問事項に答えていただいたうえで、あなたの食生活で予想される栄養素の不足について解析します。
 
 また、ビタミンやタンパク質など栄養素の代謝状況(栄養の摂取・補充作用)を生化学的に反映するあなたの【血液検査データ】を、医師が詳細に解析することにより、問診と合わせ、さらに詳細に栄養素の過不足状況を導きだします。
 
 そしてあなたの現在の状態に最適な栄養素を、サプリメントによって組み合わせ、ご提案いたします。

 これにより、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に発揮でき、その結果として現在のご自身に最良の健康状態を得ることが可能になります。

 「薬ではない、栄養素の働きを最大限に活用して最良の健康状態を手にすること」、これが当院の目指す栄養外来です。
 
 市販のサプリメントは、商品によって品質に大きく差があります。
 サプリメントは、しっかりしたサポート体制のあるメーカーから購入されることをお勧めします。
 当院で扱うサプリメントは医療機関のみで扱う非常に質の高いサプリメントです。
 院長も体調に合わせてサプリメントを摂取して効果を実感しています。
 
 海外製のサプリメントは、サプリメントであっても、向精神薬やホルモン成分などの医薬品成分が入っていることがあります。また正規の流通品とは異なる偽造品や劣化品なども多く出回っています。効果がないばかりでなく、逆に健康被害が出ることもあります。実際に事件も起きており、厚生労働省もホームページで注意を呼び掛けています。
 

 


© きむら内科小児科クリニック. All Rights Reserved.

arrow_upward