HYPERTENSION-CAUSE
高血圧の原因

高血圧の原因

血液量が多くなることや動脈硬化によって血管が細く硬くなることで、血圧は上がります。
高血圧を引き起こす要因には、次のようなものがあります。

1 過剰な塩分摂取

塩分の摂りすぎは高血圧を招いて血管や心臓の負担を増大させます。その結果、動脈硬化や心肥大につながり、脳卒中認知症心筋梗塞心不全腎不全などの発症要因となります。

2 加齢

加齢に伴い、血管壁は弾力性を失って硬くなるため、内腔が狭くなったり部分的に広がったりしやすくなります。

3 家族性要因

高血圧の発症には家族性要因が60%あると報告されています *4 。これは遺伝的要因だけでなく、濃い味付けを好む、偏食・過食による肥満が多い、運動不足など家族で同じような生活環境であることが関与していると考えられています。

*4 (参考)一般向け高血圧治療ガイドライン2019解説冊子|日本高血圧学会ほか

4 肥満

過食によって、過剰な塩分摂取やインスリン分泌が行われます。近年、肝臓に脂肪が溜まった時に生じる神経信号が血圧上昇に関わっていることが判明しています *5 。肥満の方はそうでない方に比べて、高血圧リスクが約2倍高いと報告されています *6 。

*5 「肥満になると血圧が上がるメカニズムを解明」東北大学プレスリリース2011年

*6 肥満症診療ガイドライン2016

5 ストレス(心理的要因)

精神的・肉体的ストレスを感じ続けると、交感神経機能が必要以上に活発になります。それに伴い、心拍数が増加して、末梢の血管を収縮させる働きがあるため、血圧が上昇します。

ほかにも、次のような因子も血圧の上昇に影響を及ぼします。

  • 喫煙、過度な飲酒、睡眠不足、疲労など不規則な生活習慣
  • 急激な温度変化(ヒートショック現象)
    ※寒い脱衣所で脱いで熱い湯船に入ったとき、暖かい室内から寒い外に出たときなど温度差による血圧変動に注意が必要です。
  • 排便時に力むこと
  • 野菜や果物(カリウムなどのミネラル)不足
  • 激しい運動
  • 腎血管性高血圧や睡眠時無呼吸症候群などの病気
    腎血管性高血圧・腎動脈狭窄、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫などは外科的治療をすることによって、高血圧の改善が期待できます。

記事執筆者

きむら内科小児科クリニック

院長 木村仁志

資格
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
  • 日本透析医学会透析専門医
  • なごや認知症安心安全プロジェクトもの忘れ相談医(登録かかりつけ医)
  • 日本ACLS協会 BLSヘルスケアプロバイダーコース修了(平成27年7月)
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了(平成27年9月)
  • こどものみかた小児T&Aコース修了(平成27年10月)
  • かかりつけ医認知症対応力向上研修終了(平成28年11月)
  • かかりつけ医等心の健康対応力向上研修終了(平成28年11月)
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本透析医学会
  • 日本プライマリケア連合学会
  • 日本抗加齢医学会